注文住宅施工実績 宇都宮市 KH様邸
南東よりの注文住宅全景。
茶系でそろえた外壁。
屋根は多くの太陽光発電をのせる予定のため、片流れに。
ベランダは一部奥まっているので、急な雨にも洗濯物が大丈夫なようになっている。
1階の窓には、防犯のためのシャッターがついている
建物南西よりの注文住宅全景。
必要な部屋数をとっているので、無理に総2階にはしていない。
オール電化のエコキュートは、一番水圧が必要な浴室に「隣接して設置するのが、セオリーである。
玄関を入ると、右手にトイレ、左手には将来の同居を踏まえた、和室の客間。
リビングというプライベート空間に入られないように、トイレも廊下に面している。
奥様こだわりのトイレ。
手をできるだけ汚さないようにと、上部のふたが自動であき、水も自動洗浄になっている。
こだわりの一つ。
必要なところに必要なお金をかける。
これが上手な家づくりのポイント。
客間としても使用できる和室。
通常は、ご両親が泊まるために用意。
あえて自分たちは利用しないため、リビングからの出入りはできない。
天井を高めにし、敢えて梁を露出させたリビング。
壁の一部には大谷石を張り、アクセントととしている。
梁は色を濃くし、存在感を出している。
リビングに設置された階段。
手すりは木製の縦格子。
現場にてお客様様と細かく寸法や間隔を打ち合せしました。
扉、梁の色とマッチングさせています。
ダイニングからキッチンを覗く。
オープンカウンター式のキッチン。
奥様のたっての希望。キッチン裏には、扉をつけ収納内部を隠せるようになっています。
移動式の可動棚も、色々なバリエーションに応じられます。
キッチンは、リクシル社製のカウンター式キッチン。
開放感抜群で、できた料理をそのままダイニングで受け取れる便利さ。
黄色のシンクか印象的。
キッチン奥に通じる勝手口。
右手には冷蔵庫も収納できる、扉付きの収納庫。
急なお客様には見せたくない、食器など一瞬にした隠せるのが利点。
明るいダイニング。
南面に面したダイニングは、明るさ抜群。
出来上がった料理をそのまま受け取れるコンパクトさが便利。
リビング全体を見た感じ。
床・階段・梁とバランスを整えた色合い。
大谷石が、アクセントになっています。
リビングから直接入れる洗面室。
洗面台はトクラス製。
シンクは人造大理石製で、いつまでもお掃除楽々できれいに使用できます。
色合いもマッチングしています。
トクラス製の浴室。
浴槽のカーブが気に入ったと言う奥様。
毎日入るところだから、お気に入りを使いたいとの要望。
シャワーは節水式のエアインシャワー。
2階の階段ホール。
北側に面しているとは思えないほどの明るさ。
窓が一つあるだけ。
壁紙の白さも引き立っています。
2階の奥様の部屋。
床色は、他と異なり、明るい木目が印象的。
壁紙も独創性にあふれ、窓もデザイン的に考えました。
ベランダに直接アプローチでき、家事導線も完璧です。
お姉ちゃんが自分で選んだ床色を使用した子供部屋。
収納も敢えて折れ戸でなく、引き違いにし利便性を兼ね備えている。
東の角部屋を占領した、お兄ちゃんの部屋。
長男は、朝日を一番に浴びると、頭が良くなるという家相にあわせ、選定した場所。
ベランダにも簡単にアプローチできる利便性は必須。
ご主人の書斎をかねた寝室。
敢えて窓を小さくし、個室を演出。
たまに一人になりたいときは、必須ですとご主人。
栃木県宇都宮市の注文住宅フォーユーハウス