注文住宅施工実績 宇都宮市 MU様邸
南東よりの注文住宅全景。
白く明るいイメージの中に、ベランダの茶が栄え、玄関の石張りが高級感を出している。
ブルーの玄関ドアは、奥様のお気に入り。
注文住宅の玄関ホールより外を見ると、ドアの袖がガラスになっているため、かなりの明るさ。
光を取り入れ、玄関ドアの青と、天井の青のマッチングは印象的。
玄関を入ると、一番に目つくステンドグラス。
現場にてイメージをしっかりとつかみ、奥様が取り付けられました。
ドア、天井、ステンドグラスの青、しつこくならないほど良い色合いがすばらしい。
玄関を入り左側の和室。
客間としての利用をメインとしているが、将来の事もふまえ、奥には仏間を用意。
天井には換気扇を設置し、線香の煙によるクロスの汚れ対策としている。
畳は縁なしを使用し、琉球畳調にしている。
リビングより、キッチン、小上がりダイニングを見たところ。
小上がりの下には空間利用としての、引き出し収納を設置。
お子様のDVDなどの小物を整理。
小上がりの天井には、梁を見出し輪空間を楽しんでいる。
キッチン横に設けられた、奥様専用の家事スペース。
いつでも子供の気配を感じられるようにと、覗き窓も設置。
お子様への愛情が感じられます。
小上がりよりリビングを見ると、右奥には2階への階段が。
冬場の暖が2階へとあがらないために設置したもの。
冬は1階に生活空間が移る家族ならではのこだわり。
白で統一されたキッチン。
いつまでも清潔に保てるようにと、敢えて他の色を重ねていない。
洗面脱衣場から浴室へ。
全てにおいて白で統一し、清潔感を保っている。
敢えて汚れが目立つ白にし、掃除を怠らないようにと、自分への戒めと奥様は言っている。
できるだけ清潔に保つ事を考えた、1階トイレ。
洗面器の水はセンサー式なので、衛生的。
壁の青いストライプの壁紙は、タイルを張ったかのように演出している。
階段の壁にはニッチがたくさん。
殺風景になりがちな空間を、小物で明るく演出するため。
北側に面しているが、窓があるおかげで、十分な明るさ。
階段より玄関を見ると、壁のステンドグラスがきれいに写る。
2階廊下に設置された、ロフトへあがる梯子。
狭い空間でも、必要なときにすぐに取り出せるようにと、敢えてこの場所を選定。
現場で体感する当社ならではの取り付け
寝室は、他の部屋と敢えて床色を変更。
落ち着く空間にした。造り付けのカウンターには、パソコンを設置。
使用用途が明確になっている。
寝室から出られる、専用ベランダ。
敢えて子供部屋からベランダを分け、将来へのプライバシーを考えている。
白で統一された子供部屋。
将来子供達が喧嘩のないようにと、敢えて同じ間取りに。
南向きになっているため、明るさは十分。
朝の太陽を浴びて、脳も活性化。
ロフト全景。
遊び心満載の空間。
空の中に浮いているかのような、一面雲のクロス。
ロフトだからこそできる、遊び心。
栃木県宇都宮市の注文住宅フォーユーハウス