注文住宅施工実績 宇都宮市 TH様邸
北側から注文住宅全景を見る。
建物の顔である玄関。
あえて、顔のように窓を配置。
窓の縁取りも緑に色付け、洋風イメージを演出しています。
注文住宅南側。
色を変えたベランダ。
リビングの窓への日射を遮蔽する意味もふまえ、広めに張り出しました。
玄関ホール。
白で統一された空間。
正面のドアは、無垢材を使用したドア。
框組み込みで重厚感たっぷりです。
ガラスも印象的です。
玄関上部吹き抜け。
北側に面している玄関。
暗く閉塞感が出ないように、吹き抜けをつけ、窓も設置。
これだけで、昼間は電気が必要ありません。
玄関に面した、シューズクローゼット。
ドアをつけず、上部に丸みをつけ、かわいらしさを演出。
必要なものを必要なところにしまう。
これが整理整頓の基本ですね。
廊下の風景。
正面には、アクセントとした黄色いドアが。
現場で調色し、奥様お気に入りの箇所。
明るい空間のトイレ。
ペーパーホルダーは、奥様がご自分で用意。
取り付けは当社で無料。
ちょっとしたアクセントが、空間を演出します。
洗面脱衣、浴室:
決められた空間の中を、できる限り有効に使用するため、収納には扉をつけず、洗濯機を半分埋め込めるスペースを確保。
空間の有効活用です。
リビングからダイニングを見る。
アパートで使用していた照明を使用したリビング。
将来は洋室として区切っても大丈夫なように作っています。
家づくりには、将来設計も大切ですね。
ダイニングから、キッチン、リビングを見る。
キッチンの壁紙を変え、キッチンの色合いと調和を持たせている。
やはり、黄色のドアが印象的。
リビングダイニングを見ると、南側には高校のテニスコートが。
敢えて視覚を出しすぎないように、窓は必要最小限に。
しかし、明るさはしっかりと確保。
ヤマハ製のキッチンに、IKEYA製の食器棚。
奥様こだわり空間。
収納力をふまえ、吊戸棚を設置。
エメラルドグリーンの扉に、黄色のシンクが印象的。
キッチン横に位置する階段。
家族が一日一度は顔を見せるようにと、敢えてこの位置に。
2階はプライベート空間なので、お客様の導線を考えると、案外良い場所に
2階階段ホール:
廊下の手すり壁には、色違いのガラスブロックが。
なんと1個300円以下。
取り付け費用はかからないので、お気に入りのアクセントが楽しめます。
広々窓のサンルーム。
共働きのため、急な雨にも左右されたくないと、南面にサンルームを設置。
窓も大きめのサイズで、奥様のこだわり空間。
お休みのときは、ベランダへの導線も近いので、何かと重宝。
2階寝室。
左手には3畳ほどのクローゼット、敢えて扉をなくし、加勢通りを良くしています。
上部は丸みをつけ、優しさを演出。
かわいらしい壁紙の子供部屋。
敢えて中央で区切らず、これからお生れになるお子様達との共有スペース。
白い空間に、ピンクの空間。晴れやかですね。
栃木県宇都宮市の注文住宅フォーユーハウス